1 |
sty ファイル内の zw を \zw に, zh を \zh に置換する(sed
とかツールを利用するとよい。) emath.styの \zwmaru emathT.styの \ifadl@zwrule \zh**** に注意 emathZ.sty の5行目 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e} をコメントアウトする |
|
|
2 | すべての sty ファイルの文字コードを utf8 に変換する |
emath のスタイルファイルをどこかへコピーし,そのフォルダ内に,メモ帳で for %%a in ( *.sty ) do nkf --overwrite -c -w %%a for %%a in ( *.sty ) do tounix %%a という内容のファイルを 00.bat という名をつけ保存する。 00.bat をダブルクリックする。 |
|
3 |
emath.sty 内部で利用しているが未定義でエラーになるので
emath.sty を読み込む前に定義しておく \makeatletter \newif\ifpapersize \newif\if@jsclass \newif\iftombow \makeatother \newlength{\zh} \setlength{\zh}{1\zw} |
XeLaTeX は utf8 でソースファイルを作成してください。 bxjsarticle と zxjatype は W32TeXではインストールされています。 |
|
1.tex |
\documentclass{bxjsarticle} |
2.tex | 以下のように数式以外のフォントが自分のパソコンにあるフォントに自由に変えられる |
\documentclass{bxjsarticle} \usepackage{zxjatype} \setjamainfont{IPA明朝}% \rmfamily の和文部分のファミリ \setjamonofont{Ricty}% \ttfamily の和文部分のファミリ \setjasansfont{IPAゴシック}% \sffamily の和文部分のファミリ \setmonofont{Inconsolata}% \ttfamily のフォント \setmainfont{Inconsolata}% \rmfamily のフォント \setsansfont{Inconsolata}% \sffamily のフォント \usepackage{listings} \lstset{% language={C++}, basicstyle=\ttfamily } \makeatletter \newif\ifpapersize \newif\if@jsclass \newif\iftombow \makeatother \newlength{\zh} \setlength{\zh}{1\zw} \usepackage{emath} \begin{document} テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト \begin{lstlisting}[caption={\texttt{C}言語},label={numbers}] int main() /* C言語プログラムはmain関数から始まる */ { return 0; /* main関数を終了させる */ // コメント // //という形のコメントが存在しています。 } \end{lstlisting} \[ \bunsuu12 \] \sffamily テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト \end{document} |
|
3.tex | emathP emathPsの例 |
4.tex | 英数字と数式フォントを word で利用されるcambriaへの変更例 |
サンプル ソース PDF |